シニア世代のお悩みは全部解決!

公式ライン
個人の活動

社名の由来は、代表川田の長男の口癖。友達と別れる時、「バイバイ」ではなく、「また明日~!」 明日へ続く希望溢れる言葉。大切なお客様と私たちのご縁が、明日も変わらず続きますように…そんな想いを社名に込めました。

ファイナンスの視点を通し、在宅介護サービスの提供だけでない「シニア世代のライフプラン」に新たな付加価値の提供を!

高齢者の方々が、誰も一人ぼっちにならず、大切な人に「ありがとう」と言って最期を迎えられる社会を創造したい

◆可能な限り、住み慣れた自宅での生活を可能にするための在宅介護サービスの提供     
◆望む未来の実現に向けた相続のコンサルティング業     
◆シニア世代のマネープランや介護費削減のアドバイスなどファイナンシャルプランニング

代表取締役 川田有美

FPとして保険業15年、相続コンサルタントとして10年のキャリアがありますが ご相談者様の相続問題、人生の最期と向き合う中、どうしても避けて通れない部分があります。

それが「介護・認知症」。ここに不安を感じる方が多いのに、「介護」について、答えをもっていない私。 そこで、2年前に介護福祉士である母と、訪問介護事業所「またあした」を設立しました。 介護サービスの提供だけでなく、介護費削減や相続のコンサルティングなど、高齢者のお困り事をファイナンスの視点で解決できるサービスを始めました。

さらに、保険営業の方々にも「お客様の介護・相続相談に対し、ファイナンスの視点を伝えてもらいたい」という想いから、一般社団法人「介護とお金の相談窓口」を設立し研修事業をしています。

誰もひとりぼっちにならない、多くの高齢者の方々が、大切な人に「ありがとう」と言って最期を迎えられる社会の実現に向け、挑戦は続きます。

会社名株式会社また明日
代表取締役川田 有美
所在地〒652-0834 兵庫県神戸市兵庫区本町2-3-24 GNビル1階
メールyumi.kawata@mata-ashita.jp
TEL078-766-5586
FAX078-764-3102
営業時間平日、祝日 9:00-18:00
定休日土曜日、日曜日
PAGE TOP